top of page
  • 斉藤接骨院

ひざの痛みには

更新日:2019年9月26日

日常生活で捻ってしまったり、スポーツでのケガで、立ち仕事で痛めてしまったり、男女問わず多いのが膝の痛み。


ケガで痛めた時は、少しでも早く応急処置をして病院・治療院にかかることです。


でも、厄介なのはケガの後の長引く痛み。


ひざの内側の痛みの他に、外側や裏側が痛いなど様々な場所に見られます。


治療や改善方法は症状や生活スタイルによって変わってきますが、強い痛みや水が溜まるなど腫れがある時には体操などを行っても良くはなりません。


経過具合によって、例えば曲げ伸ばし動作をすると良いと思いますが、無理をする必要はありません。


適切な治療・ストレッチ・身体の使い方指導や体操指導などで回復を図っていきます。


ご年配の膝の痛みなどにも、全てではありませんがこれらの治療に準ずる部分があります。

閲覧数:4回

最新記事

すべて表示

しゃがめないお子様への施術方針

しゃがめない小児に対する接骨院での治療方法については、個別の症状や原因により異なります。当院ではお子様の状態を把握し、適切な治療計画を提案します。以下は、一般的な治療方法の例ですが、具体的なケースにより異なることに留意してください。 姿勢評価と調整: 患者様の姿勢を評価し、異常があれば調整を行います。特に脊椎の歪みや骨盤の不調和がしゃがめない原因となる場合があります。 運動療法: 物理療法や運動療

側彎症へのアプローチ法

側湾症は脊椎が横方向に曲がる異常な状態であり、この状態が進行すると姿勢や身体のバランスに影響を与えることがあります。接骨院は、その症状や痛みに対する整体療法やリハビリテーションを提供する場として、側湾症の患者様に対して効果的なケアを行います。 1. 初回診察と姿勢評価: 接骨院では、初回の診察で患者様の側湾症の症状や生活習慣について詳しく聞き取ります。そして、姿勢評価を通じて脊椎の歪みや異常を確認

しゃがめない子供さんの背後に潜む謎:理解とサポート

1. 神経発達の遅れと影響 しゃがめない子供の一因として考えられるのが神経発達の遅れです。神経系の発達が適切に進まないと、姿勢制御や運動機能に影響が出ることがあります。早期の発見と適切なサポートが重要です。 2. 筋肉や関節の制約 筋肉や関節の動きの問題がしゃがめない理由の一つです。これには先天的な問題・外傷や外傷後の経過などが関与することがあります。物理療法や運動療法が有効であり、個別のケースに

bottom of page